【BF1】《腰だめ最強》bfでCSGO・AVAが出来る武器一覧紹介

目次
腰だめ精度の良い腰だめ縛りできる武器
と言うものが、BF1には有ります。
腰だめと言うのは、アイアンサイトや光学サイトを覗かない状態の事で、腰だめ精度が良いとクロスヘア(十字型に有る白い爪のようなもの)の範囲が狭くなります。
弾は腰だめ時クロスヘアの範囲内にしか飛ばない為、クロスヘアの範囲が狭いほどサイトを覗かなくても弾が真っ直ぐ飛び、敵に全弾当てやすいです!
※クロスヘアの色は初期色白ですが、設定で変えることができます
腰だめ精度の良い武器の利点
近距離当てやすくなる
腰だめ状態だと、ADS時(光学サイト覗き込み時)より感度が基本高いです。
なので、いきなり敵がスライディングしてきた時などの対処が早くなります!
ADS時(光学サイト覗き込み時)移行速度が影響されない(撃ち合い強くなる)
腰だめ精度が悪い武器だと、近距離でも基本サイトを覗いて撃つ事になります。
腰だめ精度が良いともはやサイト覗かなくても全弾きちんと当てることができます。
ADS(光学サイト覗き込み時)移行速度分の時間有利になるので、撃ち合いが強くなります。
具体例では、codでアタッチメントにクイックを付ける理由が、早く初弾を当てて撃ち合い有利にするため。
※これから紹介する武器は、pcゲーム(AVA・CSGO)など、基本腰だめ撃ちしか使わないゲームの感覚をbfで出来るよ、と言うものです。
スポンサーリンク
腰だめ精度が凄く良い武器
武器種的に腰だめ精度の良いサブマシンガン・仕様的に腰だめ精度の良い【塹壕仕様】
両方を合わせ持った武器が腰だめ精度すごく良いです
Automatico M1918(塹壕)
言わずと知れた強武器マチコ!
その塹壕仕様。
中距離も全然腰だめバースト撃ちでキルする事が出来て、BF1の武器の中でもトップクラスに強い。
オススメの遊び方(AVA・CSGOっぽい!)
「BF1標準マップ”スエズ”のチームデスマッチかドミネーションかウォー・ピジョンでクロスヘアをヘッドラインに合わせてCSGOやAVAの様な感じで歩きまくる」
角で撃ちあった時綺麗に全弾ヘッドショット入ると、瞬間的に溶けます!
もはやリコイルコントロールなど要りません。
是非一度やって見てください!
MP18(塹壕)
マチコより近距離弱いけど、中距離がそのぶん強いサブマシンガン。
これも実は全然強くて、近距離の火力を腰だめで補い、中距離はきちんとアイアンサイトを覗いて撃つ!
是非スエズや他のマップでやって見てください〜!
正直ネタ記事でしたが、bf1はヘッドショット入れて倒すと
「チャッキーン!」
と良い音がします。
快感なのでbf1に飽きてきたらスエズで是非どうぞ!
スポンサーリンク
BF1
bf1、最近安くなってきましたが、人口はまだ全然居ますし、鍵鯖が来た事でクラン戦も出来るようになりました!
この機会にbf1買ってみるのも良いかと思います。