BF1日本1位が選ぶ 得意レンジ別強武器まとめ!異論は認める

目次
BF1最終確定強武器5選
BF1もう武器の性能調整も最近来ていませんね
2018/2月のパッチ↓
と言うことで、このパッチを踏まえた ほぼ確定となる “バトルフィールド1” というゲームの強武器を並べていきたいと思います!
通常アンロック出来る武器のみです。
有料DLCの武器は含みません。
タイトルですが、少し前にBF1 5on5 Dominationの大会で優勝しました。
(俗に言う “クラン戦” です)
それでは、得意レンジ別最強武器紹介していきます。
強武器まとめ基準
火力・継戦能力・得意レンジ(距離)の広さ
基本的に得意な距離が重複する強武器が複数あった場合、その中で一つ選びます。
その場合は武器の使用率や、兵科のガジェットを考慮していきます。
武器種による性能の差別化を受けて
↑にもリンクを貼りましたが、サブマシンガン(SMG)の近距離化や援護兵のエイム速度低下(中遠距離武器化 / 突撃→防衛能力強化)のパッチが入りました↓
この影響で、個人個人の立ち回りによってオススメ出来る武器が変わる可能性が高くなったということであり、今回は距離別にかなり厳選してまとめるので…
強武器の競合が凄いです。
なので、競合した場合の基準としては、基本的に看護兵武器の優遇をします。
他の兵科と比べて看護兵は回復ができること、蘇生ができることが大きいからなのと、援護兵のエイム速度低下で援護兵が突撃しづらく、より “使いこなす上での” 立ち回りの難易度が向上したからですね。
※ロングでバイポッド立てるだけなら、芋メインの立ち回りであれば立ち回り難易度は低くなりますが。
タイトル:異論は認めます
ここまで武器を絞るとプレイヤーによっては「絶対こっちの武器の方が強いって!」という武器があるとは思いますが、厳選なのでご了承願います…!
全兵科強武器解説よりかは僕自身の使用感を元に選んでます。
実際オンラインの他プレイヤーの使用率が高い武器=最強武器 にはならない場合も多いです。
近距離を得意なレンジとする強武器
SMG(サブマシンガン)とSG(ショットガン)、この二つの武器種が得意なレンジですね。
この二つの武器種が使えるのは “突撃兵” という兵科なので、つまり突撃兵は近距離向きという事になります。
Automatico M1918(突撃歩兵)・(塹壕)
オートマチコですね。
猛者が夜に集まってレンタルサーバーを借りて5人vs5人のドミネーションモードで戦うクラン戦でも、使用者がとても多いです。
現状、突撃歩兵仕様の弱体化により塹壕仕様も十分使える性能なので、仕様は両方使ってみて自分にあった方を選んでください。
MP18と悩みましたが、近距離最強はやはりマチコでしょうか。
アイアンサイトに慣れないようであればMP18の光学照準なんかどうでしょう。
スポンサーリンク
Model 10-A(ハンター)
近距離一発のショットガンらしいショットガン!!
エイムが合えばそこそこの距離まで1発キルが出来て、BF1発売当時から人気が高い武器です。
超近距離はもちろん腰だめでエイムを合わせても1発キルが可能です。
正直ショットガンは迷いました。
トレンチガン等も強いのですが、やはり近距離最強ショットガンとなれば、10-A ハンター仕様でしょう。
近中距離を得意なレンジとする強武器
リコイルコントロールが出来るのであれば、マチコの突撃歩兵仕様も近中距離強武器に入るかもしれません。
Autoloading 8.25(拡張)
レート360と看護兵の武器の中で近距離火力が一番高く、近中距離が強い武器!
突撃兵にも撃ち勝てます。
ただし、その分タップ撃ち(ボタン連打)が他の武器に比べて忙しくなるので中級者以上向き。
パッチにより威力減衰距離と拡散率の強化が入ったみたいで、若干ですが中遠距離の火力が上がったみたいです。
中距離を得意なレンジとする強武器
M1907 SL(初期仕様)
意外と使用率が低いですが、中距離の強武器といえばM1907 SLの初期仕様です。
何と言っても装弾数 21発の高継戦能力と、レート300と頑張れば近距離屠れる火力、そしてタップ撃ちの感覚を調整すれば中遠距離も倒しまくれる精度。
初期仕様は精度回復が早く、上級者以上にオススメな強武器です。
※タップ撃ちが苦手な方は中遠距離若干精度が落ちますが、掃討仕様がオススメ。フルオートで撃てます。
BAR M1918(突撃歩兵)
継戦能力が低いのが難点ですが、近中距離から中遠距離まで狙える火力の高い武器です。
継戦能力が低いので残弾管理が多少難しいですが、ライトマシンガン(LMG)の中でも火力が高く突撃できる部類なので扱いやすいです。
BARのアイアンサイトは見やすい部類では有りますが、対空サイトが扱えるなら対空サイトの方がオススメです。
スポンサーリンク
中遠距離の強武器
Mondragon(狙撃)
selbstlader m1916と迷いましたが、セルブは若干立ち位置がM1907 SLと被るので、精度重視武器の強武器はモンドラゴンでいいでしょう。
継戦能力はあまり高くないですが、精度が高くタップ撃ちの感覚を調整すれば全距離やれます。
レートは300なのできちんと近距離も弾を当てれば撃ち勝てることが多いです。
遠距離の強武器
今作は特定の距離一発キルが多いです。
なので、自分自身の立ち回りの主な交戦距離を一発でやれる武器が強いです!
遠距離の強武器となるとこういう選び方がオススメですが、個人的には距離を意識した立ち回りはせずに胴体に一発当ててハンドガンに切り替えちゃいますね。
この戦い方だとレートの高いGewehr M. 95がオススメです。
SMLE MKIII(マークスマン)
中距離一発の強武器!
逆に近距離と遠距離が一発では倒せません!
僕自身スナイパーらしい立ち回りをする時には一番気に入っているSRで、胴体一発で倒せる得意な交戦距離が一番扱いやすい距離だと感じます。
この武器を使い込んで距離感覚がつかめてくるとさらに化けますね!
また、この武器が気に入ったらレートが下がりますがMartini-Henryもオススメです!
-異論は認めます-
それでは!