【COD BO3】M8A7最強おすすめアタッチメント・カスタム・比較

目次
M8A7
扱いやすい4点バースト武器のM8A7!
おすすめカスタムや、性能の特徴、似ている武器との比較も交えて書いていきます!
今回のM8A7記事は、XR-2との比較をよくします
同じ武器種のバースト銃として、XR-2とは比較される事が多いので、参考にしてみてください!
XR-2自体の記事も書いた事があります。
新武器M16との比較など
新武器で”かなり強い”と言われてるM16の記事も書いてます。
むしろ、今現在ではM16の方がM8A7より気になる方多いでしょう。
それでは、M8A7の解説を始めます!
M8A7 解説
XR-2よりリカバリーの効くバランス型
四発キルの武器なので、四発全弾当てないと敵を倒せません。
(威力が一発30なので、一発でも外すと敵のHPが残ってしまいます)
ちなみに、三発全弾ヘッドショットしても33ダメージしかないので、33×3の99=ギリギリ敵を倒せません。
バーストの間隔はXR-2より短いので、リカバリーが効きます。
お手軽バースト銃といった感じですね!
ちなみに四点バースト銃(一気に四発出る)で、Pharoみたいなオートバーストではありません
また、XR-2より弾持ちが悪く、弾が早くなくなるので注意。
ただし、精度は割と良いので、強ポジはガンガン抜く事ができます!
XR-2は横ブレ中心ですが、このM8A7は縦ブレが中心です。
M8A7解除条件はレベル55
スポンサーリンク
おすすめ度
☆3.5!(☆5が最高)
普通にM8A7も強いのですが、正直フルオート銃のMan-O-Warの方が使いやすいかもしれません。
※BO3は武器バランスがいいので、軽い参考に。
バースト銃が得意な方は、M8A7すごい使いやすいはずです。
武器種〈アサルトライフル〉まとめ
M8A7おすすめアタッチメント(カスタム)
ラピッドファイア
レートを960から1024に上げることが出来ます。
ほんの少し火力アップしますがレート上昇の幅は他の武器に比べて小さいので、火力はそこまで上がりません。
アサルトレベル17
大口径
M8A7は縦にブレる武器なので、比較的ヘッドショットになることが多いです。
なので、ヘッドショット率が高い方はつけてもいいでしょう。
精度も良く縦ブレメインのM8A7は、横ブレメインで精度が劣るXR-2より大口径の重要性は高いです。
アサルトレベル7
ロングバレル
M8A7は元々四発キルできる最長距離が35mです。
なので、中距離以遠で戦う事が多い方は必須でしょう。
アサルトレベル17
スポンサーリンク
グリップ
ADS時に反動が7.5パーセント小さく。
精度の良いM8A7ではあまり必要無いと思われます。
アサルトレベル4
クイック
アサルトではADS移行速度が静止or歩き時に40パーセント向上
撃ち合いの強さにも影響するので、ほぼ必須です。
アサルトレベル3
拡張マガジン
基本的にマガジンの装填数が40パーセント増える
弾持ちの悪いこのM8A7ではあっても全然いいでしょう!
しかし、装弾数は立ち回りによってはカバー出来るので、リロード中にやられる事が多い方にオススメです。
アサルトレベル15